おとぎ話

おとぎ話や神話、小説などをモチーフにしたひみつ道具。

▼欲しい順

きこりの泉
『ドラえもん』第36巻「きこりの泉」
4.0
この泉になにかを投げ入れると現れる女神ロボットの質問に正直に答えると良いものがもらえて、嘘をつくとなんにももらえない。
十戒石板
『ドラえもん』第39巻「十戒石板」
3.0
人がしてはいけないことを定める石板。これに戒めを彫りつけると、それを破った人に雷が落ちるようになる。
小人ばこ
『ドラえもん』第7巻「小人ロボット」
3.0
この小箱に頼みごとをしてから眠りにつくと、中から小人ロボットが何体も出てきて、その用事をやってくれる。
ホームズ・セット
『ドラえもん』第3巻「シャーロック・ホームズセット」
3.0
この服飾品を身に着けると、シャーロック・ホームズのように華麗な推理で事件を解決する名探偵になれる。
桃太郎印のきびだんご
『ドラえもん』第16巻「宇宙ターザン」
2.0
おとぎ話の『桃太郎』に登場するきびだんごを模したひみつ道具。これを食べさせると、どんな動物でも瞬く間に人に懐く。
チョージャワラシベ
『ドラえもん』第13巻「チョージャワラシベ」
1.5
これを手に持って願いを口にしてからうろつくと、昔話の『わらしべ長者』のように物々交換が連鎖して、そのうち願いがかなう。
ウラシマキャンデー
『ドラえもん』第9巻「ウラシマキャンデー(ドラミちゃん)」
1.5
おとぎ話の『浦島太郎』みたいな体験ができるキャンデー。これをなめてから人に親切にすると、必ず喜ばれて、恩返しされる。
おはなしバッジ
『ドラえもん』第3巻「おはなしバッジ」
1.5
おとぎ話の絵本を模したケースに入っているこのバッジを身につけると、その物語の内容に沿った出来事が身に起こる。
ドロン葉
『ドラえもん』第16巻「ドロン葉」
1.0
天敵に幻を見せる能力をイヌ科の動物に与える葉っぱ。身の危険を感じると、相手を幻覚で惑わせて、窮地を脱する。
ようろうおつまみ
『ドラえもん』第10巻「ようろうおつまみ」
1.0
ただの水をお酒に変えるおつまみ。これを食べながら水を飲むと、口に入れた瞬間に美味しい上等なお酒になる。
スポンサーリンク
モモボート
『ドラえもん』第9巻「ぼく、桃太郎のなんなのさ(その3 桃から生まれた〇〇〇)」
1.0
桃の形をした絶対に沈まない一人乗りボート。サイズはドラえもんの身長と同程度で、桃の割れ目にあたる部分を開閉して乗り込む。
ドリームマッチ
『ドラえもん』第8巻「マッチ売りのドラえもん」
1.0
このマッチに火をつけると、火の一番近くにいる人の心に思っていることが映像となって宙に映し出される。
タヌ機
『ドラえもん』第7巻「タヌ機」
1.0
タヌキに似せたこのメガネと尻尾を装着すると、こちらの脳波を相手の脳に送り込んで、思いどおりの幻を見させることができる。
ここほれワイヤー
『ドラえもん』第5巻「地底の国探険」
1.0
地中に埋まっている物を探り当てる針金。脚下になにか特別な物があると、埋まっている物と矢印の形に変形して指し示してくれる。
フワフワオビ
『ドラえもん』第2巻「しずちゃんのはごろも」
1.0
身にまとうと宙に浮き風に乗り、天を舞える羽衣。風にあおられると容易にコントロールを失ってしまう。強風に逆らっては飛べない。
うちでの小づち
『ドラえもん』第8巻「うちでの小づち」
0.5
願いを言いながらこれを一振りすると、まず願いとは異なる出来事が起こって、その結果として望みがかなう。
ゴルゴンの首
『ドラえもん』第20巻「ゴルゴンの首」
0.5
この箱の蓋をすこし開けると、中から不気味な光線が照射される。この光線に当たった生きものは、筋肉が石のように硬直してしまう。
アラビンのランプ
『ドラえもん』第1巻「ランプのけむりオバケ」
0.5
このランプをこすると中から“けむりのロボット”がもくもくと現れて、呼び出した人の命令をなんでも遂行する。
ウルトラ・スペシャルマイティ・ストロングスーパーよろい
『ドラえもん』第16巻「ウルトラよろい」
0.0
超特別な偉大で強い極上のよろい。馬鹿には見えないし、装備しても役に立たない。というドラえもんの冗談。
ジキルハイド
『ドラえもん』第6巻「ジキルハイド」
0.0
服用すると人柄がまるっきりあべこべになる錠剤。用量は1回1錠。効果は服用した次の瞬間から現れて、ちょうど10分間継続する。
スポンサーリンク
うそつきかがみ
『ドラえもん』第2巻「うそつきかがみ」
0.0
自我を持ち、話しができる鏡。その名のとおり嘘つきで、話す内容も、鏡に映す像もすべてが偽り。悪魔的な話術で人をとりこにする。