もしも「ミニドラ」をもらったら

数あるひみつ道具の中でもひときわ異色の、いや、そもそもひみつ道具なの? という存在が“ミニドラえもん”です。

ミニドラえもんのいる生活って、いったいどんなか考えてみましょう。

機能と効果

ドラえもんのミニドラえもん(以下「ミニドラ」という)は、ドラえもん型の小さなロボットです。

おとなしくて素直で受動的な性質で、基本的にはこちらから働きかけるまで行動しません。そしていつも笑顔です。

人間の言葉でコミュニケーションがとれます。ただし文節の頭を繰り返す発話しかできません。

驚くべきことに、お腹の“四次元ポケット”には、ひみつ道具が一通り入っています! それらのひみつ道具はミニドラと同じ縮尺のミニサイズです。

「ポケットからいちおうなんでもでてくる。スケールは小さくなるけど」

てんとう虫コミックス『ドラえもん』第41巻「ぼくミニドラえもん」より

ちなみにドラえもんの使っているひみつ道具は、ドラえもんが野比家からもらっているおこづかいで買い集めたものです。四次元ポケットから湧いて出てきたわけではありません。

だから「ひみつ道具を一つだけもらえる」という条件でもらった四次元ポケットの中身は空っぽです。

それではミニドラの場合はどうでしょう。ミニドラが出すひみつ道具はどれもミニサイズの特注品です。ミニドラとセットだと考えるのが妥当です。

そこで当ブログでは、ミニドラを「ひみつ道具を一つだけもらえる」という条件でもらった場合でも、専用のミニひみつ道具が一式ついてくるものとします。

当ブログは藤子・F・不二雄先生が執筆した原作漫画を参考にしていますアニメ版や、F先生が逝去されてから制作された作品で追加・変更された設定は考慮に入れていません。

有用性: ★★★★★

ミニドラはわかいい。もうこれに尽きます。ミニドラのいる生活は、きっと幸せです。

ちなみに、十分に発達したAIには、人権に相応する権利が与えられるべきでしょう。かわいいからって私物化しちゃいけません。

でもドラえもんもドラミちゃんもミニドラを普段は四次元ポケットにしまっています。あくまで「道具」扱いです。

これはミニドラのAIが「モノ」の範疇を出ないレベルだからでしょう。人間と変わらない知性感情をもち、そこにの存在を確信させるドラえもん本人とは違います。

ミニドラのかわいさにハートを射抜かれたら、遠慮しないでミニドラをお迎えしちゃいましょう。

もちろんミニドラはかわいいだけじゃありません。そう、ミニひみつ道具です。その品ぞろえをドラえもんは「一応」と断りを入れつつも、「なんでも」と述べました。なんでも!

すくなくとも、次の5つは原作に登場したので確定です。

どれも小さ過ぎて、ミニタケコプターは馬力が足りなくて飛べないし、ミニどこでもドアは通り抜けられないし、ミニグルメテーブルかけの料理は爪の先ほどしかありません。

ところがミニスモールライトは通常版と同様の効力を発揮するんですこびとになれば、ミニタケコプターでも飛べるし、ミニどこでもドアを通り抜けらるし、ミニグルメテーブルかけの料理も一人前になります。

たとえミニひみつ道具でも、組み合わせ次第でどうにかなるわけです便利な組み合わせを考えたり、ミニ版でも普通に使えるものを探したり。そんなゲームを攻略するような楽さもまたミニひみつ道具の魅力です。

【余談】ミニビッグライトかミニアベコンベはあるか

アベコンベ”で効力を反転させたスモールライトか、“ビッグライト”を使えば物体を大きくできます。これでミニひみつ道具を大きくすれば……。

でも「ミニひみつ道具をいかに活用するか」という楽しい妄想を「ミニビッグライトで通常版にする」と切り捨てちゃあ、あまりにも面白みに欠けます。

ミニドラがミニドラたるゆえんは「ミニ」にあることだし、当ブログでは「ミニドラは物体を大きくするミニひみつ道具(組み合わせも含む)を持っていない」と仮定します。

危険性: ★☆☆☆☆★★★★★

安全基準? なにそれ」というのが良くも悪くもひみつ道具です。それはミニひみつ道具でも同じことでしょう。

ミニドラの危険性はそれぞれのミニひみつ道具に準じます。

悪用度: ★★★★★

ミニドラは頼まれたひみつ道具を理由も聞かずにほいほい出します。道徳心も猜疑心もあるドラえもんなら貸し渋るような危ないひみつ道具だって簡単に借りられるでしょう。

それに大抵のひみつ道具は悪用できます例えばスモールライトなら、人を強制的にこびとにすることで、誘拐や殺人の完全犯罪を容易にします。それはミニドラのミニスモールライトでも変わりません。

秘匿性: ★★★★☆

隠しカメラにしろなんにしろ、人から隠したいものは小さくするのが基本です。小さなミニひみつ道具は、どれも通常版より秘匿性が高まっているでしょう。

革命度: ★★★★★

一つのひみつ道具が現代にもたらされるだけでも社会に及ぼす影響は計り知れないものがありますたとえミニ版だろうとひみつ道具が一式揃えば、世界を永遠に変えてしまうかもしれません。

まとめ

「ひみつ道具を一つだけもらえるならどれを選ぶ?」という題目の選択肢にミニドラを含めるかどうかは議論の余地があります。それだけ特別で強力なひみつ道具です。

「ミニドラを選んでもOK」というルールにするなら、間違いなく一二を争う人気を集めるでしょう。

愛でてよし、ミニひみつ道具を駆使してよしの優れもの。というわけで、もしもドラえもんのひみつ道具を一つもらえるなら、ミニドラの優先度は星4つです。

道具名称:
ミニドラ
原作初出:
『ドラえもん』第41巻「ぼくミニドラえもん」
カテゴリ:
「み」で始まるひみつ道具 / 『ドラえもん』第41巻 / セット / ロボット / 万能
公開日:
2020年08月08日
著者:

あわせて読みたい

広告