「う」で始まるひみつ道具

名前が「う」から始まるもの。

▼五十音順

うき水ガス
『ドラえもん』第14巻「雲の中のプール」
1.0
雲を空に浮かばせたまま、ひとまとまりの水にするガスの入ったボンベ。これを使えば雲がプールになる。
ウソ800
『ドラえもん』第7巻「帰ってきたドラえもん」
4.0
この液体を飲むと、喋ったことが全部嘘になる。たとえば「晴れだ」と言えば雨が降り、「雨だ」と言えば晴れる。
うそつ機
『ドラえもん』第3巻「うそつ機」
1.0
これを口に装着して嘘をつくと、相手は必ず本気にする。たとえ嘘だと事前に知っていても、絶対にありえない嘘でも、例外はない。
うそつきかがみ
『ドラえもん』第2巻「うそつきかがみ」
0.0
自我を持ち、話しができる鏡。その名のとおり嘘つきで、話す内容も、鏡に映す像もすべてが偽り。悪魔的な話術で人をとりこにする。
うそ発見器
『ドラえもん』第1巻「プロポーズ作戦」
1.0
本体からつながっているマイク型センサーを人の話し声に向けると、嘘をついているかどうかを判定することができる。
打ち上げ式豆太陽
『ドラえもん』第2巻「タタミのたんぼ」
しゅみの日曜農業セット
うちでの小づち
『ドラえもん』第8巻「うちでの小づち」
0.5
願いを言いながらこれを一振りすると、まず願いとは異なる出来事が起こって、その結果として望みがかなう。
うつつまくら
『ドラえもん』第5巻「うつつまくら」
この枕を使って寝ると、そのときに見た夢の世界がそのまま現実となる。そして元の現実は夢だったことになる。夢の内容も操れる。
ウマタケ
『ドラえもん』第1巻「走れ!ウマタケ」
1.0
ウマと竹を人工的に合成したキメラ。プライドが高くて気性が激しいじゃじゃ馬。機嫌をうまくとらないと乗馬できない。
ウラオモテックス
『ドラえもん』第12巻「ウラオモテックス」
1.0
このシートを体に貼ると、その人は今まで裏でこそこそやっていたことや、建前に隠していた本音を大っぴらにするようになる。
スポンサーリンク
ウラシマキャンデー
『ドラえもん』第9巻「ウラシマキャンデー(ドラミちゃん)」
1.5
おとぎ話の『浦島太郎』みたいな体験ができるキャンデー。これをなめてから人に親切にすると、必ず喜ばれて、恩返しされる。
ウルトラミキサー
『ドラえもん』第7巻「ウルトラミキサー」
1.5
二つのものをミックスして、一つの新たなハイブリッドを作るミキサー。どんなものでも(たとえ生きものでも)ミックスできる。
ウルトラ・スペシャルマイティ・ストロングスーパーよろい
『ドラえもん』第16巻「ウルトラよろい」
0.0
超特別な偉大で強い極上のよろい。馬鹿には見えないし、装備しても役に立たない。というドラえもんの冗談。