飛行
空を飛べるひみつ道具。
▼欲しい順
E・S・P訓練ボックス
- コミックス第27巻「10分おくれのエスパー」
- 3種類の超能力、念力・透視・瞬間移動を会得するための訓練を積める小箱。ただし一人前の超能力者になるまでには3年かかる。
エスパーぼうし
- コミックス第7巻「エスパーぼうし」
- この帽子をかぶると、テレキネシとテレポーテーションとクレヤボヤンスの3種類の超能力が使えるようになる。
タケコプター
- コミックス第1巻「未来の国からはるばると」
- 体(主に頭頂部)に装着すると、自由自在に空を飛べるひみつ道具。連続で8時間以上使うとバッテリー切れを起こしてしまう。
スーパーダンのふろしき
- コミックス第3巻「スーパーダン」
- ドラえもんがやってきた未来の時代の子供たちがスーパーダン(『ドラえもん』の世界のヒーローキャラクター)ごっこに使う風呂敷。
ミニ飛行機
- コミックス第12巻「大空中戦」
- 実際に乗って空を飛べるミニチュアの飛行機。これに乗り込もうとすると、体がどんどん小さくなって、スポッとコックピットに収まる。
ふわふわぐすり
- コミックス第11巻「雲の中の散歩」
- これを服用すると、体内に特殊なガスが発生して、体が空気より軽くなる。その状態で鳥のように羽ばたくとフワフワと空を飛べる。
組み立て円盤セット
- コミックス第10巻「ニセ宇宙人」
- 「空飛ぶ円盤」の園児向け組み立て式おもちゃ。完成すると本当に乗って飛行できる。大きさは直径2メートルほど。
コエカタマリン
- コミックス第12巻「声のかたまり」
- 声を固まらせる薬。これを飲んだ人が大きな声を出すと、その言葉がカタカナの形に固まって具現化する。
強力うちわ風神
- コミックス第13巻「風神さわぎ」
- 強風を起こすうちわ。かすかにあおぐだけでそよ風が吹き、バッタバッタと強くあおげば人を吹き飛ばすほどの烈風が吹きすさぶ。
ロケットストロー
- コミックス第25巻「のび太のスペースシャトル」
- 吹き込んだ息がものすごい勢いで噴出されるストロー。その力はロケットエンジンにも匹敵する。
- スポンサーリンク
フワフワオビ
- コミックス第2巻「しずちゃんのはごろも」
- 身にまとうと宙に浮き風に乗り、天を舞える羽衣。風にあおられると容易にコントロールを失ってしまう。強風に逆らっては飛べない。
音楽イモ
- コミックス第4巻「メロディーガス」
- この焼き芋を食べると、歌声に聞こえる音のオナラが出るようになる。その音は、まるでそよ風みたいに爽やかに鳴り響く。