カメラ
形状がカメラのひみつ道具。
▼欲しい順
きせかえカメラ
- コミックス第3巻「きせかえカメラ」
- このカメラに服飾デザインをセットして、人物に合わせてシャッターを切ると、服を瞬時に着せかえさせられる。
カチカチカメラ
- コミックス第22巻「カチカチカメラ」
- 勝負の行方を操るビデオカメラ。これに「○○を勝たせろ」と音声で指示して勝負事を撮影すると、必ず○○が勝利する。
おくれカメラ
- コミックス第12巻「おくれカメラ」
- 過去を写すカメラ。どれだけ過去に遡るかをダイヤルで指定してシャッターを切ると、そのときの映像を写真に撮れる。
ポラロイドインスタントミニチュアせいぞうカメラ
- コミックス第3巻「ゆめの町、ノビタランド」
- ミニチュア(縮尺模型)を製造するカメラ。本体は空洞の箱状になっていて、撮影した物体のミニチュアが中に出現する。
こっそりカメラ
- コミックス第15巻「こっそりカメラ」
- 付属品の「電送レンズ」を目的の被写体にくっつけると、どれだけ被写体と遠く離れても、その姿の動画が本体のカセットに記録される。
タイムカメラ
- コミックス第9巻「ぼく、桃太郎のなんなのさ(その1 時間写真のなぞ)」
- 時間を遡りながら撮影するロケット型カメラと、その画像を受信してプリントアウトする現像機兼コントローラーのセット。
めんくいカメラ
- コミックス第8巻「めんくいカメラ」
- 美しく整った顔の人ばかりを好む、意思をもった面食いのインスタントカメラ。被写体のルックスが標準以下だと顔を写さない。
インスタント旅行カメラ
- コミックス第7巻「行かない旅行の記念写真」
- 風景写真に人物を合成して、あたかも旅先で撮影したような見せかけの写真が作れるカメラ。写真はすぐにプリントされる。
バッジ製造カメラ
- コミックス第5巻「バッジを作ろう」
- このカメラで撮影すると、メインの被写体だけを切り出したデザインのバッジが本体の中からすぐさま出てくる。
XYZ線カメラ
- コミックス第10巻「XYZ線カメラ」
- 被写体の中身を写すカメラ。なにをどれだけ透視するか自動的に調整されて、適切に「中身」が写る。
- スポンサーリンク
のろいのカメラ
- コミックス第4巻「のろいのカメラ」
- このカメラで人を撮影すると、その人そっくりの人形がカメラから出てくる。その人形にしたことは、そっくりそのまま本人に伝わる。