天気
天気にまつわるひみつ道具。
▼欲しい順
お天気ボックス
- コミックス第10巻「お天気ボックス」
- 天気を操る機械。「晴れ」や「雨」などのカードが付属されていて、それを本体にセットすると、近辺の天気がそのとおりに変わる。
天気決定表
- コミックス第12巻「天気決定表」
- 天気を決められるスケジュール表。表紙の項目に年度を、スケジュール欄に天気記号を記入すると、現実の天気がそのとおりになる。
うき水ガス
- コミックス第14巻「雲の中のプール」
- 雲を空に浮かばせたまま、ひとまとまりの水にするガスの入ったボンベ。これを使えば雲がプールになる。
台風発生機
- コミックス第14巻「台風発生機」
- 直径1.5mほどの小型台風を発生させる機械。その小型台風の現在地をモニターしながら、風力と進行方向を自由に操作できる。
カミナリ雲
- コミックス第12巻「カミナリになれよう」
- 小さな人工の雷雲。地表1.5mほどの高さに浮いていて、プルスイッチのひもを引くと、「ゴロゴロビシャッ⚡」っと雷が落ちる。
雲とりバケツ
- コミックス第10巻「お天気ボックス」
- 蓋を開けると、近辺の空に浮かんでいる雲をどんどん集めて吸い込む。ひっくり返すと、今度は集めた雲をどんどん吹き出す。
自家用衛星
- コミックス第17巻「自家用衛星」
- ホームユースの小さな人工衛星。機能が違う4機種の人工衛星、打ち上げ用ロケット、それらをコントロールする装置のセット。
台風のたまご
- コミックス第6巻「台風のフー子」
- 未来の気象学者が研究のために生物化した台風の卵。この卵を温めると、ほどなくして台風の子供がかえる。習性はイヌ似。
雲かためガス
- コミックス第4巻「未来世界の怪人」
- 雲にこのガスを吹きかけると、固まって、引き締まった綿のようになる。固まった雲は、人が上を歩いてもびくともしない。
- スポンサーリンク