製造
なにかを作るひみつ道具。
▼欲しい順
声紋キャンディー製造機
- コミックス第8巻「キャンデーなめて歌手になろう」
- これのマイクに声を吹き込むと、声紋を解析して作られた「声のキャンデー」が出てくる。それなめると元の声紋と同じ声色になる。
ポラロイドインスタントミニチュアせいぞうカメラ
- コミックス第3巻「ゆめの町、ノビタランド」
- ミニチュア(縮尺模型)を製造するカメラ。本体は空洞の箱状になっていて、撮影した物体のミニチュアが中に出現する。
ウルトラミキサー
- コミックス第7巻「ウルトラミキサー」
- 二つのものをミックスして、一つの新たなハイブリッドを作るミキサー。どんなものでも(たとえ生きものでも)ミックスできる。
レコード製造機
- コミックス第11巻「ジャイアンの心の友」
- これに音を吹き込むと、すぐさまレコードが出来上がる。さらにラベルやジャケットも内容に合わせて自動的に作ってくれる。
ハツメイカー
- コミックス第30巻「ハツメイカーで大発明」
- 注文に応じた道具を発明して、その設計図を発行する機械。大抵の注文には応えられる。
インスタント旅行カメラ
- コミックス第7巻「行かない旅行の記念写真」
- 風景写真に人物を合成して、あたかも旅先で撮影したような見せかけの写真が作れるカメラ。写真はすぐにプリントされる。
バッジ製造カメラ
- コミックス第5巻「バッジを作ろう」
- このカメラで撮影すると、メインの被写体だけを切り出したデザインのバッジが本体の中からすぐさま出てくる。
もちせいぞうマシン
- コミックス第2巻「タタミのたんぼ」
- 餅を作るひみつ道具。漏斗状になっている上部へもち米のイネを投入してレバーを引くと、後の工程はすべて全自動で行ってくれる。
イキアタリバッタリサイキンメーカー
- コミックス第20巻「へやいっぱいの大ドラやき」
- 細菌のDNAを組み換えて、新種を作り出す実験装置。その名のとおり行き当たりばったりにしか作れない。
人間製造機
- コミックス第8巻「人間製造機」
- 人間の赤ちゃんを人工的に製造する機械。人体の成分を含む物品を材料にして、それらから取り出した成分を人間へと再構築する。
- スポンサーリンク
地球セット
- コミックス第5巻「地球製造法」
- 小さな地球を製造して、惑星の成り立ちや生物の進化を観察できるセット。セット内容は、宇宙時計、かんさつ鏡、太陽ランプなど。